温泉入ってきたよ!@松本
暖かいというか、暑い一日になりましたね〜
明日はまた寒いとか…体調管理が大変な春ですが、気をつけながら楽しんでいきましょ♬
久しぶりに書きます〜おすすめ癒し系情報!
じゃ〜〜ん、松本で一泊した宿&温泉情報です。
美ヶ原温泉の金宇館
http://kanaukan.com/
昭和3年に建てられたレトロ感覚いっぱいな温泉宿。4代目の若ご主人とお母さまかなあ…感じのよいおかみさんの、暖かな空間が素敵でした。


温泉宿だったら夕食付きが当たり前でしょ。でも、夜のライブだったので朝食のみのリクエストにも、快く受け付けてくれたそう(ケミ友のこもが探してくれました)。

気になるお風呂は、貸し切りできる家族風呂がひとつ

と、一般の露天があるお風呂&洞窟付きの露天があるお風呂の3つ。

夜は23時までが入浴時間とのことで、23時以降に帰ってきたわたしたちを、貸し切り風呂ではなく、一般のお風呂に貸し切りでいれてくれたんです。
おっきいお風呂は気持ちよか〜〜
雪降る露天はムード満点〜〜
翌朝は、貸し切りへGO!と思ったけど、洞窟付きのお風呂もひとりしか入っていなかったから、そそっと脱いでタオルで胸をかくして、入ってきました。
温泉にいっても、貸し切りに入るとひとりでしょ。結構寂しいんです。ワイワイとおしゃべりしながらお風呂に入るのって結構好きだったんですよね。
今回は、気兼ねない友人と一緒に”あ〜〜気持ちよか〜〜〜”と騒ぎながら、ゆっくり入れたから、とっても嬉しかったです。
源泉掛け流しではなかったけど、身体の芯までぽっかぽかでお肌つるつる。
松本方面へお出かけの際は、ぜひお立ち寄りを!
PS.友達同士で来てる場合じゃないよねえ。。。(笑)
明日はまた寒いとか…体調管理が大変な春ですが、気をつけながら楽しんでいきましょ♬
久しぶりに書きます〜おすすめ癒し系情報!
じゃ〜〜ん、松本で一泊した宿&温泉情報です。
美ヶ原温泉の金宇館
http://kanaukan.com/
昭和3年に建てられたレトロ感覚いっぱいな温泉宿。4代目の若ご主人とお母さまかなあ…感じのよいおかみさんの、暖かな空間が素敵でした。


温泉宿だったら夕食付きが当たり前でしょ。でも、夜のライブだったので朝食のみのリクエストにも、快く受け付けてくれたそう(ケミ友のこもが探してくれました)。

気になるお風呂は、貸し切りできる家族風呂がひとつ

と、一般の露天があるお風呂&洞窟付きの露天があるお風呂の3つ。

夜は23時までが入浴時間とのことで、23時以降に帰ってきたわたしたちを、貸し切り風呂ではなく、一般のお風呂に貸し切りでいれてくれたんです。
おっきいお風呂は気持ちよか〜〜
雪降る露天はムード満点〜〜
翌朝は、貸し切りへGO!と思ったけど、洞窟付きのお風呂もひとりしか入っていなかったから、そそっと脱いでタオルで胸をかくして、入ってきました。
温泉にいっても、貸し切りに入るとひとりでしょ。結構寂しいんです。ワイワイとおしゃべりしながらお風呂に入るのって結構好きだったんですよね。
今回は、気兼ねない友人と一緒に”あ〜〜気持ちよか〜〜〜”と騒ぎながら、ゆっくり入れたから、とっても嬉しかったです。
源泉掛け流しではなかったけど、身体の芯までぽっかぽかでお肌つるつる。
松本方面へお出かけの際は、ぜひお立ち寄りを!
PS.友達同士で来てる場合じゃないよねえ。。。(笑)
- 2010.04.21 Wednesday
- オススメ癒し系情報
- 21:50
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by ゆっちん
でもココは思いのほか良かったねぇ〜〜
その場所を大切に守る人たちの温かさに満ちていたね。
友人&恋人&お一人様でもオッケーなカンジのお宿でした。
ワタシからもオススメです〜!
今度は“辻堂”のお部屋に夕食付きで、、、
お忍びかいな???、、、ふふっ